SOUND ON
 
          
SOUND ON
 
          


| 7/12(火) | 18:00 |  | 
|---|---|---|
| 7/13(水) | 18:00 |  | 
| 7/14(木) | 18:00 |  | 

| 7/15(金) | 18:00 |  | 
|---|---|---|
| 7/16(土) | 18:00 |  | 
| 7/17(日) | 18:00 |  | 


試合開始2時間後までにご入場の入場券をお持ちの方全員に同デザインの限定オリジナルジャージをプレゼント!
              スタンドのファンのみなさまとグラウンドの選手が同じユニフォームで一体となって共に闘います。


「ウル虎の夏2022」開催期間中は、吉本芸人たちがウル虎ジャージを身にまとい、
場外ステージや場内イベントに登場し熱く盛り上げます!

コロコロチキチキペッパーズ
                    ナダルさん
西野創人さん

おいでやす小田さん

ミルクボーイ
                    駒場孝さん
内海崇さん

ニッポンの社長
                    辻さん
ケツさん

蛙亭
                    中野周平さん
イワクラさん

ZAZYさん
docomo LOUNGE KOSHIEN付きチケットの購入はこちらから!

15日(金)~17日(日)の3日間はミズノスクエアにて『甲子園ビアフェスタ』第2弾を開催!
球場キャストがお届けする鮮度直送の生ビールに加え、大迫力のキリンドラフトカーによるクラフトビールも登場いたします。
              また、会場内でアルコール飲料をご購入された方には「ビアフェスタオリジナル選手マグネット」1点をプレゼント!
              『ウル虎の夏2022』を一層盛り上げる屋外ビアガーデンで、タイガースの勝利を願って乾杯しましょう!







『オリジナル選手マグネット』一例(全10種)
阪神甲子園球場 場内飲食売店では、開催期間6試合において『ウル虎フードウィーク2022』を開催いたします。
              今年のテーマは「マッシュアップ」! 限定メニューを食べてタイガースを応援しよう!


公式モバイルサイト
公式モバイル会員様を対象に、
ウル虎の夏2022限定オリジナルジャージを抽選で300名様にプレゼントします。

公式モバイルサイト
公式モバイル会員様を対象に、
「ソーシャルアイコンジェネレーター」を公開中!
                「ウル虎の夏2022」ユニフォームをはじめとする背景やユニフォームを自由に組み合わせて、あなただけのオリジナルソーシャルアイコンを作成することができます。

「2022年ウル虎パック」が期間限定で登場!
 阪神タイガースの名シーンをあなただけのデジタルアイテムとしてコレクションできる公式NFTサービス「Tigers Gallery」に「2022年ウル虎パック」が期間限定で登場!
                「ウル虎の夏」の選手デジタルアイテム50種類(各種類10枚限定)をランダムに5枚封入したパック(限定数100)を税込5,500円で7/12(火)11:00~7/18(月・祝)23:59迄期間限定で発売します。

今年で、ウル虎の夏は10周年を迎えました。
            今年のユニフォームは、タイガースのチームカラー「イエロー」を基調に、
過去のウル虎ユニフォームをマッシュアップしたデザイン!
            過去のユニフォームを振り返ります。

ウル虎の夏初年度。
                      球団初の試みとして夏季限定ユニフォームを採用し、ウル虎の夏が開催された。
                      当時は夏休み期間中の新イベントとして立ち上がり、1ヶ月以上にも及ぶ期間をこのユニフォームで戦った(ホームゲームのみ)。当時のホームユニフォームとデザインが似ているが、このユニフォームの一番の特徴としては、帽子のHTマークが初めて胸マークとして採用された点である。
                    

2回目を迎えた「ウル虎の夏」では、阪神甲子園球場生誕90年の節目であったことから甲子園を連想させるグリーンを基調とするデザインを採用。また、胸のロゴマークも「躍動感のある猛虎をイメージ」した新たな形にデザインされていた。
                      球団初のグリーンユニフォームはお披露目試合3試合と、ウル虎の夏期間中の2カード(6試合)で着用。また、この年から現行の開催スケジュールに変わった。
                    

2015年の「ウル虎の夏」では“Yellow Magic プロジェクト”と銘打って、チームカラーのイエローを採用。試合用のユニフォームで地色がイエローのデザインが採用されるのは球団初の試み。“Yellow Magic プロジェクト”では、球場の装飾などにもイエローを採用し、さらに入場者に配布したユニフォームでスタンドは黄色に染め上げられた。
                      この年からウル虎の夏=黄色として夏の風物詩となる。
                    

前年に好評を博したチームカラーを基調とした「イエロー」を2016年も採用。袖部を黒に染めることで力強さを表現した新しい「ウル虎イエローユニフォーム」が誕生。
                      バイカラーのユニフォームは老若男女問わずに着用できるデザインとなった。
                      真夏の夜空に映えるユニフォームで選手と一体となるスタンドは圧巻。
                    

タイガース伝統の縦縞を加えた2017ウル虎ユニフォーム。黄色・黒・縦縞で球団ロゴの虎とマッチした仕上がりに。
                      ありそうでなかったデザインに当時発表会でモデルを務めた選手も「派手というか縦のラインも入り、また違ったイメージ」とコメント。昨年よりも黄色を抑えた落ち着きのある色味も特徴である。
                    

この年も球団初となるユニフォームが登場!
                      黄色×虎柄でより力強さを表現。なお、選手着用ユニフォームの背番号には炎(ウル虎ロゴ)を加え、「イベント感」と「一体感」も表現した新しいユニフォームが誕生。
                      暑い夏の祭典にピッタリのデザインとなった。
                    

前年度の「イエローカラー」を継承しながら、ユニフォーム全体に「ウル虎の夏」のロゴにもある炎柄をあしらったデザインで、「ウル虎の夏」らしく“燃”えるような、選手の闘志・ファンの熱気を表現した。
閉じる
タイガースのチームカラー「イエロー」を基調にダイヤを散りばめたような幾何学模様をあしらったデザインとなった。
                      この年のチームスローガン『It's 勝笑 Time!オレがヤル』のとおり、勝って笑ってダイヤのように光り輝けるようにとの願いを込めた。
                    

チームカラーの「イエロー」と「Tigers」の名の通り、牙をむき出した強く勢いのある虎を前面にあしらったデザインとなった。
                      過去8年を超える、未だかつてないインパクトのある大胆なデザインに挑んだ。
                    
Twitterで、ウル虎の夏ユニフォーム投票を実施しました。
            たくさんのご参加ありがとうございました。


 上新電機株式会社
上新電機株式会社 アサヒビール株式会社
アサヒビール株式会社 auじぶん銀行株式会社
auじぶん銀行株式会社 株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ PayPay株式会社
PayPay株式会社 株式会社阪急交通社
株式会社阪急交通社 大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社 キリンビール株式会社
キリンビール株式会社 シャープ産業株式会社
シャープ産業株式会社 みずほ銀行
みずほ銀行 株式会社一球
株式会社一球 株式会社朝日新聞社
株式会社朝日新聞社 株式会社イー・ロジット
株式会社イー・ロジット 株式会社オカムラ
株式会社オカムラ 株式会社関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ
株式会社関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ キリンビバレッジ株式会社
キリンビバレッジ株式会社 Corowa甲子園
Corowa甲子園 スカパーJSAT株式会社
スカパーJSAT株式会社 株式会社シモジマ
株式会社シモジマ JCOM
JCOM 株式会社JERA
株式会社JERA 新日本住設株式会社
新日本住設株式会社 株式会社全日警
株式会社全日警 株式会社ニチネン
株式会社ニチネン 株式会社日立製作所
株式会社日立製作所 文化シヤッター株式会社
文化シヤッター株式会社