ニュース

球団ニュース

TOP > ニュース > 球団ニュース

タイガースWomenニュース

ニュース一覧

阪神タイガース Women 5/18(日)試合結果について
2025年05月19日 更新

女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガース Women」(以下 阪神TW)が、2025年度関西女子硬式野球リーグ(ラッキーリーグ)第1節において東近江バイオレッツ(以下 東近江)と対戦しましたのでその結果をご報告させて頂きます。

 

5/18(日)15時15分開始 HPLベースボールパーク(彦根)

第1節

1 2 3 4 5 6 7
東近江 0 0 0 0 0 2 0 2
阪神TW 1 0 0 0 2 0 X 3

(東近江)山本、安食-木瀬
(阪神TW)右田、植村、坂井、水流-安藤

▽二塁打 黒田、平井(東近江)、髙橋、正代、田垣(阪神TW)

試合経過・戦評

阪神TWは、初回、星川と田垣が死球で出塁し、無死一、二塁のチャンスを作ると、白石の右適時打で1点を先制する。
その後、両チーム無得点のまま迎えた5回、阪神TWは三村の安打と盗塁で一死二塁とし、田垣の左適時二塁打で待望の追加点を挙げると、更に一死満塁のチャンスから高橋が犠飛を放ち、阪神TWは3対0とリードを拡げた。
反撃したい東近江は6回、黒川と木瀬の連続安打で無死一、二塁とすると、平井の右適時二塁打、黒田の左適時打で3対2と1点差に詰め寄るが、その後は両チームともに追加点を奪えず、試合はそのまま阪神TWが逃げ切り、リーグ戦初戦を勝利で飾った。

コメント

高橋愛選手(2打数1安打1打点の活躍)

本日もご声援ありがとうございました。
接戦の試合で勝ち切ることができて良かったです。ラッキーリーグ、ラッキートーナメント全勝できるように頑張りますので、引き続きご声援よろしくお願いします!!

植村美奈子選手(2回無失点の好投)

ラッキーリーグの初戦、なんとしても勝ちたい試合だったので、勝ち切れて良かったと思います。
安藤選手のリード、守備の好プレーに助けられて無失点で抑えられました。次はバッテリーで流れを引き寄せられるように頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします!

関西女子硬式野球リーグ(ラッキーリーグ)について

関西女子硬式野球連盟が主催する4リーグ (エキスパート1部・2部、アクティブ、フレッシュ)に分かれての総当たり戦。 2025年度は、エキスパートリーグ(クラブチーム・大学・専門学校)1部のみ、7チームによる2回戦制での総当たり戦となる。※他のリーグは、1回戦総当たり戦となり、9月に開幕予定。
阪神タイガースWomenは、エキスパートリーグ1部に所属し、全12試合を行う。過去の戦績は2021年度優勝、2022年度3位(優勝:東近江バイオレッツ)、2023年度3位(優勝:大阪体育大学)、2024年度優勝。