- 履正社高等学校女子硬式野球部への訪問指導を開催しました
- 2025年11月13日 更新
今年度より野球振興活動の一環として、高校女子硬式野球部への訪問指導を新たに行うこととなりました。訪問指導の目的は、阪神タイガースOB指導者を関西圏の高校女子硬式野球部の練習に一日臨時コーチとして派遣し、プロの技術指導を通じて、個々の選手の技術向上に役立てて頂こうというものです。
本日、全国大会で優勝経験もある履正社高等学校に水口栄二氏(阪神タイガース前打撃コーチ)、福原忍氏(阪神タイガース前投手コーチ)が訪問し、2時間に渡り約40名の野球部員に指導を行いました。
コメント
水口栄二氏(阪神タイガース前打撃コーチ)
一つ一つの指導に対して目を輝かせて、真剣に聞いてくれていたのが、印象的でした。打撃でのアプローチやヘッドの使い方などを教えさせて頂きましたが、上手くなろうという気持ちが強いことが伝わってきました。
福原忍氏(阪神タイガース前投手コーチ)
高校生の女子選手を教えるのは、初めてでしたが、選手のレベルの高さに驚きました。一人一人がアドバイスを熱心に聞いてくれて、これからの成長が楽しみな選手が多いと感じました。
福井桃亜選手(履正社高等学校女子野球部・主将)
プロ野球を経験した方からいつもと違ったアプローチで教えて頂き、貴重な体験をすることが出来ました。教えて頂いた内容は、理解できましたので、今後に活かしていこうと思っています。
様子





















